< :前の番号
^ :番号順リスト
> :次の番号
P :前の記事(スレッド移動)
N :次の記事(スレッド移動)
|<:前のスレッド
>|:次のスレッド
^ :返事先
_:自分への返事
>:同じ返事先を持つ記事(前)
<:同じ返事先を持つ記事(後)
---:分割してスレッド表示、再表示
| :分割して(縦)スレッド表示、再表示
~ :スレッドのフレーム消去
.:インデックス
..:インデックスのインデックス
Issue #2323 has been updated by mame (Yusuke Endoh).
Status changed from Assigned to Closed
#13663 でほぼ同様のチケットが close されたのでこちらも閉じます。
----------------------------------------
Feature #2323: "Z".."Z".succが空
https://bugs.ruby-lang.org/issues/2323#change-89188
* Author: hasari (Hiro Asari)
* Status: Closed
* Priority: Normal
* Assignee: matz (Yukihiro Matsumoto)
----------------------------------------
=begin
surfboard:~$ ruby1.9 -v; ruby1.9 -e 'p ("Z".."Z".succ); p ("Z".."Z".succ).to_a'
ruby 1.9.2dev (2009-11-02 trunk 25625) [x86_64-darwin10.0.0]
"Z".."AA"
[]
"Z".succではなくてもうちょっと”離れた”ヤツをRangeの終わりとして指定すると"AA"はしっかりと入っています。
surfboard:~$ ruby1.9 -e 'p ("Z".."ZA").include? "Z".succ'
true
でも半端な”離れ”方ではいけません。
surfboard:~$ ruby1.9 -e 'p ("Z".."CA").include? "Z".succ'
false
to_aを介しても同様です。
surfboard:~$ ruby1.9 -e 'p ("Z".."ZA").to_a.include? "Z".succ'
true
surfboard:~$ ruby1.9 -e 'p ("Z".."CA").to_a.include? "Z".succ'
false
=end
--
https://bugs.ruby-lang.org/