新井です。 >>> From: EGUCHI Osamu <eguchi / shizuokanet.ne.jp> >>> Date: 09 Feb 1999 01:56:57 +0900 >>> Subject: [ruby-dev:4858] Re: Integer#format > えぐち@エスアンドイー です。 > あるいはご存知かも知れませんが、 > > "%x" % 1 > > が同義です。 おぉ、そういえばありましたね。使ったことなかったの ですが、短く書くのには便利ですね。(が、今回は別の 話) > フォーマット文字列が主格になるのが、 > 好みでないと言うお話であれば、失礼しました。 そうですね。好みというか、Integer等を主格に考える ときもある、といえばよいでしょうか? STDOUT << "hoge" << format("%x", 10) << "\n" や print "hoge#{format("%x", 10)}\n" のようなときによく思います。もちろん、 printf "hoge%x\n", 10 と書けば済むのですが、やはりどちらでも自然な形で書 けた方がいいと思うんです。