>>> Sun, 31 Jan 1999 00:33:54 +0900 の刻に 「shugo」、すなわち >>> shugo / netlab.co.jp(Shugo Maeda) 氏曰く shugo> というわけで、Structは便利な場合もあるが、なくても別に shugo> 困らないものだ、というのが僕の認識なので、Structのため shugo> に他への影響があるような文法変更をするのには反対、とい shugo> うのが僕の意見です。 僕もそう思います。 shugo> ただ、本当のところを言うと、配列やハッシュの要素の最後に,が shugo> 許されるという仕様も、個人的にはあまり好みではなかったりします。 shugo> # 便利だというのはわかるんですが。 同感です。でも、利用者にはうけないんでしょうねえ。きっと。 ふなば ただよし