< :前の番号
^ :番号順リスト
> :次の番号
P :前の記事
N :次の記事
|<:スレッドの先頭
>|:次のスレッド
^ :返事先
_:自分への返事
>:同じ返事先を持つ記事(前)
<:同じ返事先を持つ記事(後)
---:分割してスレッド表示、再表示
| :分割して(縦)スレッド表示、再表示
~ :スレッドのフレーム消去
.:インデックス
..:インデックスのインデックス
こんにちは、なかむら(う)です。
In message "[ruby-dev:43536] Re: draft schedule of Ruby 1.9.3"
on May.12,2011 21:13:22, <kosaki.motohiro / gmail.com> wrote:
> あれ、この3つはSocketPairを使うようになってから、うちでは出なくなったんですけど。。。
> socket pair の既知の制限でなにか心当たりありませんか? Windowsのバージョン依存とかで。あ、うちは Vistaです。
あれ、なんだろ。
rb_w32_socketpair()を書いたのは私ですけど、特に心当たりはない
です。
ちなみにx64-mswin64 + Windows7(64bit)です。
それでは。
--
U.Nakamura <usa / garbagecollect.jp>