< :前の番号
^ :番号順リスト
> :次の番号
P :前の記事(自分と同じ返事先を持つ)
N :次の記事(自分と同じ返事先を持つ)
|<:スレッドの先頭
>|:次のスレッド
^ :返事先
_:自分への返事
>:同じ返事先を持つ記事(前)
<:同じ返事先を持つ記事(後)
---:分割してスレッド表示、再表示
| :分割して(縦)スレッド表示、再表示
~ :スレッドのフレーム消去
.:インデックス
..:インデックスのインデックス
artonです。
VC++2010 (WIN32) は 6F3Eでした。
中村さんのtest_waitのは出ていません(Windows7)
Skipも出しているので、n)は順番になっていません。
Eは、これですが、opensslのバージョンとかに依存しているのかな?
4) Error:
test_write_nonblock(OpenSSL::TestPair):
Errno::ECONNRESET: An existing connection was forcibly closed by the remote host.
C:/Users/arton/Documents/ruby/build/.ext/common/openssl/buffering.rb:53:in `sysread'
C:/Users/arton/Documents/ruby/build/.ext/common/openssl/buffering.rb:53:in `fill_rbuff'
C:/Users/arton/Documents/ruby/build/.ext/common/openssl/buffering.rb:94:in `read'
C:/Users/arton/Documents/ruby/trunk/test/openssl/test_pair.rb:176:in `block in test_write_nonblock'
C:/Users/arton/Documents/ruby/trunk/test/openssl/test_pair.rb:44:in `ssl_pair'
C:/Users/arton/Documents/ruby/trunk/test/openssl/test_pair.rb:164:in `test_write_nonblock'
--
arton <artonx / yahoo.co.jp>