なかだです。 At Wed, 9 Jul 2008 10:14:07 +0900, Akinori MUSHA wrote in [ruby-dev:35396]: > OS X の gcc には仕掛けがあり、 ruby 1.9 が入っていなくても > #include <ruby/ruby.h> は > > /System/Library/Frameworks/Ruby.framework/Headers/ruby.h > > を拾ってしまいます。(framework名/Headers以下のパス) その場合、ruby/ruby.hを読むためには #include <ruby/ruby/ruby.h> としなければならないんでしょうか。 -- --- 僕の前にBugはない。 --- 僕の後ろにBugはできる。 中田 伸悦