< :前の番号
^ :番号順リスト
> :次の番号
P :前の記事
N :次の記事(スレッド移動)
|<:スレッドの先頭
>|:次のスレッド
^ :返事先
_:自分への返事
>:同じ返事先を持つ記事(前)
<:同じ返事先を持つ記事(後)
---:分割してスレッド表示、再表示
| :分割して(縦)スレッド表示、再表示
~ :スレッドのフレーム消去
.:インデックス
..:インデックスのインデックス
In article <20080626213740.A09C.NOBU_TOYOFUKU / nifty.com>,
TOYOFUKU Chikanobu <nobu_toyofuku / nifty.com> writes:
> rlimit関係を持っていて sys/resource.h を持っていて
> getpriority() を持っていない環境だと
>
> process.c: In function `Init_process':
> process.c:3644: `RLIM_INFINITY' undeclared (first use in this function)
>
> というエラーになります。process.c に
>
> -#ifdef HAVE_GETPRIORITY
> +#ifdef HAVE_SYS_RESOURCE_H
> # include <sys/resource.h>
> #endif
1.9 ではそうしてあったので、1.8 に backport したときのミスで
すね。そうしておきました。
--
[田中 哲][たなか あきら][Tanaka Akira]