まつもと ゆきひろです In message "Re: [ruby-dev:26984] elimination of "extern int errno;"" on Thu, 8 Sep 2005 12:07:19 +0900, Takahiro Kambe <taca / back-street.net> writes: |pkgsrc方面で、DragonFly BSDに対応させるためのパッチというのをいただい |たのですが、その大半は、 | |extern int errno; | |という宣言を削除するものでした。伝統的なUNIXでは、errnoはグローバルに |宣言されたintの変数であるとされていました。しかし、おそらくスレッド関 |係の導入によって、「値の変更が可能なintの左辺値に展開されるマクロ」と |され、<errno.h>といったヘッダ・ファイルが用意されるようになっています。 | |Ruby 1.8.3のpreviewでは一部削除された部分もあるようですが、まだerrnoを |不用意に宣言している部分があります。 | |後に、RubyのHEADとruby_1_8ブランチに対するパッチを同封します。 取り込みます。ありがとうございました。