こんにちは、なかむら(う)です。 In message "[ruby-dev:23843] st_dev by stat() != st_dev by fstat() in windows" on Jul.01,2004 17:46:02, <ocean / m2.ccsnet.ne.jp> wrote: | - stat() では、GetVolumeInformation() を呼び出し、第4引数で取得する | - fstat() では、GetFileInformationByHandle() を呼び出し、 | BY_HANDLE_FILE_INFORMATION の dwVolumeSerialNumber を見る 私の手元にも似たようなことをやるパッチがいちおうあったりします。 UNCとかどうなるのかを調べたら投げようかと思ってました。 | ぐらいの差があります。これは許容できる遅さでしょうか? 個人的には10倍くらい遅くなっても許されると思いますが、devだけ 対応しても意味はなくてinoもやんないと、と思います。 # inoについては[ruby-dev:21951]にTietewさんのパッチあり しかしまあ、これらはそれとして、[ruby-dev:21950]でわたなべさ んがおっしゃっているように、ファイルの同一性を判定するメソッ ドを作った方がいいかなあ、と私も思っています。どうでしょう? それでは。 -- U.Nakamura <usa / garbagecollect.jp>