わたなべです。 ええと、To: ebanは必要ないです。 Hidetoshi NAGAI <nagai / ai.kyutech.ac.jp> writes: > > たぶん例のthreadが有効かどうかの判断のために使われているん > > だと思いますが、別の方法はありませんか? > > 添付パッチのような感じではいかがでしょうか. > これでも try_run の問題に引っ掛かるでしょうか. 実はクロスの環境にはtclConfig.shを持ってきてないので、これに 依存しない方法も欲しいなあと思い、ああいう提案をしました。 すでにthreadが有効かどうか人間がわかっている場合は単純にそれ を指定する方法がないかと。 > 一番単純で楽なのは,--disable-pthread-check オプションが > 指定された場合には thread チェックを行わないというもの > なのですけどね.(^_^) これに近いです。チェックはしないで外から指定できるだけでいい と思います。 --enable-tcl-threadなら有効、--disable-tcl-threadなら無効、 なにも指定しないときはチェックする、という処理ならこんな感じで。 Index: extconf.rb =================================================================== RCS file: /src/ruby/ext/tcltklib/extconf.rb,v retrieving revision 1.16 diff -U2 -p -r1.16 extconf.rb --- extconf.rb 1 May 2004 16:08:58 -0000 1.16 +++ extconf.rb 23 May 2004 05:27:43 -0000 @@ -60,5 +60,6 @@ if have_header("tcl.h") && have_header(" pthread_enabled = macro_defined?('HAVE_LIBPTHREAD', '#include "ruby.h"') - if try_run(<<EOF) + tcl_enable_thread = enable_config("tcl-thread") + if tcl_enable_thread == nil && try_run(<<EOF) #include <tcl.h> static Tcl_ThreadDataKey dataKey; -- わたなべひろふみ