まつもと ゆきひろです In message "[ruby-dev:22577] modify of rb_class_of" on 04/01/13, "K.Sasada" <ko1 / namikilab.tuat.ac.jp> writes: | rb_class_of は、殆どの場合 !SPECIAL_CONST_P(obj) な obj を検査するの |ではないかと思うので、先に SPECIAL_CONST_P(obj) などでチェックすると、 |RBASIC(obj)->klass へのパスが短くなって全体が高速化されるような気がする |のですが、どうでしょうか。 いろいろやっても知覚できるほどの差は出ないのですが、まあ、気 持ちは分かるので取り込みましょう。