まつもと ゆきひろです In message "[ruby-dev:22377] Re: `to_s': method `to_s' overridden (TypeError)" on 03/12/24, nobu.nakada / nifty.ne.jp <nobu.nakada / nifty.ne.jp> writes: |> |そういえば、次の `to_s': method `to_s' overridden (TypeError) というの |> |はなぜ起こるんでしょうか? |> |> なぜか明示的にチェックしてますね。なんでチェックを入れたのか |> 全然思い出せないんですけど。3年前の自分は別人だ。 | |どうせチェックするなら、define_methodの時点でしたほうがいいんじゃ |ないでしょうか。 その意見には賛成です。でも、このパッチの挙動にいまいち自信が 持てないので(元は自分が書いたコードなのに)、1.8.1には入れま せん。