なかだです。 At Wed, 24 Dec 2003 09:28:37 +0900, Kenta MURATA wrote: > メソッド定義やクラス定義の中で定数への代入演算を行うと core を > 吐きます. > > [muraken@dirac muraken]$ ruby -e "AHI=2; def a; ::AHI+=3; end" > -e:1: constant re-assignment > AHI=2; def a; ::AHI+=3; end > ^ > -e:1: [BUG] Segmentation fault > ruby 1.8.1 (2003-12-23) [i686-linux] > > Aborted (core dumped) syntax errorの後でゴミを返してるところがありました。 -- --- 僕の前にBugはない。 --- 僕の後ろにBugはできる。 中田 伸悦