まつもと ゆきひろです In message "[ruby-dev:22313] Re: "rdoc -r" causes SEGV" on 03/12/20, akira yamada / やまだあきら <akira / ruby-lang.org> writes: |> 再現しませんでした。微妙な違いが大きな違いなのかもしれません。 | |バイナリの違いという点では、 |debパッケージにしたものがありますので |それを展開して試していただけるとよいかもしれません。 |もし必要でしたどこかに置きます。 いただいたものを展開したら再現しました。現時点で分かったこと は以下の通りです。 * 発生しているのはメモリエラー。おそらくは変なポインタを freeしている。 * 発生場所はsyck.soの中。手元でコンパイルしたsyck.soを使う 限り問題は発生しない(ように思える) というわけで、syck.soについてもっと詳しく教えていただけませ んか? たまたま発生しないように見えているのか、ある条件で発 動するエラーがあるのか調べる必要があると思います。