In article <200312100917.hBA9HuAc013516 / sharui.nakada.kanuma.tochigi.jp>, nobu.nakada / nifty.ne.jp writes: > 合わせました。他に何かありますか。 今の所、見つかっていません... いや、今見つかりました。 % echo -n a > 1 % ruby -e 'f = open("1") p f.read(2) p f.read p f.read' "a" nil nil % ruby -rstringio -e 's = StringIO.new("a") p s.read(2) p s.read p s.read ' "a" "" nil > うーん、それって保証された動作? 保証されているかどうかではなく保証するかどうかだと思います。 まぁ、保証しなくても構わないんですが。 ちなみに、こんな感じのを想定しています。 class StringIO def to_tempfile t = Tempfile.new("xxx") t << self.string t.seek self.pos if self.string.length <= self.pos t.read unless self.read(0) end t end end -- [田中 哲][たなか あきら][Tanaka Akira]