斉藤です。 >>+a macro NUM2DBL() to retrieve the double float value and STR2CSTR() is >>+useful to get the string as char*. > > > どうせなら、STR2CSTR()じゃなくてStringValuePtr()とかにしたいで > すね。README.EXT.jaのほうも含めて。 疎いもので、ruby-dev の過去ログでやっと経緯にたどりつきました(^^;。 そのほうがよさそうですね。まだ全部追えていませんけど。 で、まだそのログを掘り返している最中なんですが、このREADME.EXT{,.ja} にある説明の範囲では、単純に s/STR2CSTR/StringValuePtr/ としていいもの でしょうか。 なにせ事情をよく知らないうえ、頼りは blade の namazu だけなもので、 素人が勢いで書くのもまずいと思ってます。一応経緯を追ってみますけど、 どなたかご存知の方は直接追記/書き換えしてくださるか、簡単なサマリでも いただけると嬉しいんですが、うーん。 #今週の ruby-dev summary からも StringValuePtr() の話が立ち上がって #ますね。 Kazuo Saito <ksaito / uranus.dti.ne.jp>