わたなべです。 H_Konishi <H_Konishi / ruby-lang.org> writes: > H_Konishi Sun, 27 Oct 2002 14:05:25 +0000 > > Modified files: > ruby: > ChangeLog > ruby/ext: > extmk.rb > ruby/lib: > mkmf.rb > Log: > ext/extmk.rb(78) : The unnecessary error when installing by bccwin32 is controlled. all:と同じように install: Makefile とすればbccwin32専用にする必要はありません。 こういう専用の処理を入れるのは最後の手段にしましょう。 > lib/mkmf.rb(773) : Also in the case of bccwin32, the path was added. $nmakeは case when $mswin $nmake = ?m if /nmake/i =~ $make when $bccwin $nmake = ?b if /\bbcc/i =~ $make or /\bbcc/i =~ find_executable0($make) end となっているので$nmake||$bccwinとする必要はないはずです。 それともc:\boarland\bcc55とは全然違う名前のディレクトリにイ ンストールしてるんでしょうか? だとするとmake -hかなにか実行して判断するしかないかな。 将来GNU makeが使われる可能性もなきにしもあらずなので、 $nmake||$bccwinは避けたいです。 -- わたなべひろふみ