なかだです。 At Wed, 2 Oct 2002 18:10:38 +0900, Tanaka Akira wrote: > > [ruby-dev:18397]がSolarisで失敗したのも[ruby-dev:18420]がダメだっ > > たのもEOFを別扱いにしようとしたのが原因といえるので、R/Wに関し > > ては[ruby-dev:18345]をベースにしたほうがよさそうなのと、ftell() > > を忘れてたので作り直しました。 > > こちらの試せるとこでは動いてるようです。 > > なお Solaris 上で [ruby-dev:18422] のサンプルをパッチを当てていない > Ruby で動かしたら無限ループに陥ってしまいました。これが直るだけでもと > てもいいことだと思います。 うーん、てことは1.6にもバックポートする必要あり? -- --- 僕の前にBugはない。 --- 僕の後ろにBugはできる。 中田 伸悦