まつもと ゆきひろです In message "[ruby-dev:17768] Re: self in block" on 02/07/23, Tanaka Akira <akr / m17n.org> writes: |正木さんは(まつもとさんも?)ブロックの中から外の変数が見えるのは好きで |ないようですから、この文法では(外の変数が見えないとすれば)再帰的な関数 |は書けない気がします。 正木さんの場合には「だからselfで無名変数がアクセスできるは重 要」という主張なのではないかと推測します。一貫してますね。 |# と、ブロックから外が見えるのは重要だと主張してみる。 私は同意します。が、「Rubyの枠組みの中で」上手に外(ブロック 外変数)と中(ブロックローカル変数)を使い分ける手段をまだ思い ついていません。