Shugo Maedaさんの<87itha3boy.wl / studly.priv.netlab.jp>から > block_pass()でruby_wrapperをsetするのをやめて、PUSH_BLOCKで > wrapperを引き継ぐようにして、NODE_ITERで処理するのがよいでしょう > か。 そうですね。 PUSH_BLOCKでセットして、rb_yield_0()で復元かな。 ruby_wrapperは滅多にセットされることがないのに対して、 ブロックはRubyスクリプトで多用されるので、 あまり気の利かない方法ですが、ruby_wrapperも環境の 一要素であるとすれば仕方が無いような気もします。 -- 小迫@ソフネック 渋谷区恵比寿1-15-1