< :前の番号
^ :番号順リスト
> :次の番号
P :前の記事(自分と同じ返事先を持つ)
N :次の記事
|<:スレッドの先頭
>|:次のスレッド
^ :返事先
_:自分への返事
>:同じ返事先を持つ記事(前)
<:同じ返事先を持つ記事(後)
---:分割してスレッド表示、再表示
| :分割して(縦)スレッド表示、再表示
~ :スレッドのフレーム消去
.:インデックス
..:インデックスのインデックス
Hi,
At Wed, 8 Jun 2011 16:44:55 +0900,
Charles Oliver Nutter wrote in [ruby-core:36833]:
> I might be more inclined to a keyword or pseudo constant along the
> lines of __FILE__, like __MAIN__ that produces true iff __FILE__ ==
> $0. Something we can statically determine before runtime without
> digging around in the caller's frame.
__FILE__.main?
--
Nobu Nakada