< :前の番号
^ :番号順リスト
> :次の番号
P :前の記事
N :次の記事
|<:スレッドの先頭
>|:次のスレッド
^ :返事先
_:自分への返事
>:同じ返事先を持つ記事(前)
<:同じ返事先を持つ記事(後)
---:分割してスレッド表示、再表示
| :分割して(縦)スレッド表示、再表示
~ :スレッドのフレーム消去
.:インデックス
..:インデックスのインデックス
Hi,
At Fri, 31 May 2002 18:48:28 +0900,
ts wrote:
> Well, the other possibility is that PUSH_VARS() always push a place holder
> (except when it's called from rb_yield_0()).
>
> This will make new variables in #eval and "#{}" always dynamic, and the
> performance problem is only in this case (ruby can compile only once
> "#{}")
I'm thinking it must be, no other way to solve [ruby-core:00100].
--
Nobu Nakada